...ました和かしこま·るりました 有什么区别?
发布网友
发布时间:2024-10-08 04:09
我来回答
共2个回答
热心网友
时间:2024-11-09 01:37
パン是来自法语 pain。
わかりました。普通用法,用于一般大众常用场合,。
かしこまりました。一般用于听从于命令后的回复,较自谦。譬如在餐厅就餐时,点菜后,服务员会说:はい、かしこまりました。明白了,知道了(马上给你去做、办的意思,接受了一项命令)
一般的假名会标注在汉字上面的,标在汉字下面的情况也有,但较少,可能跟文字排版,页面设计有一定的关系。
热心网友
时间:2024-11-09 01:30
パン来自于葡萄牙语pao,a上有~的,我打不上去。。
わかりました。原形分かる,知道,明白的意思。ました是ます过去时,敬语
かしこまりました。原形かしこまる,畏惧的意思,引申意义用来表答复时带有惶恐的心情,是用来降低自己从而抬高对方表尊敬的自谦语。
所以和朋友同辈聊天的时候要用分かった,显得亲近随便
和长辈老师说话的时候要用分かりました。表尊敬
和客户或者上司说话的时候要用かしこまりました、承知いたしました。指自己明白了
在询问客户或比自己身份地位高的人是否明白时,用尊敬语お分かりでしょうか、ご理解いただいたでしょうか、是否知道时用ご存知でしょうか等等。