发布网友 发布时间:2022-07-04 05:55
共4个回答
热心网友 时间:2023-11-18 15:22
有的,でない是である的否认。
这两者只在语气上有一个区别(语法意思均相同),ではない是でない的强调说法,一般~でない用作定语修饰名词。「ではない」的「は」是表强调,可以去掉。「ではない」,“并不是”,口语也可说成「じゃない」。
「适切ではない场合」是不合适的,应该用「适切でない场合」,「ではない」用在类似「これは本ではない」这样的句子中,有强调”不是“的意义在里面。
扩展资料:
日语种除「ない」之外还有「ず」「ぬ」等否定式。
1、ず(助动)
多接动词,具体接续方法是「ない形」加ず,する变成せず。多以「ずに」的形式出现,相当于「ないで」。否定助动词“ぬ”的连用形。
表示一个主体在没有做前项动作的情况下就做了后项动作。意思是“不……”
例句:なにも食わずに寝ている。/什么也没吃,躺在那里
2、ぬ(助动)
也是“不”的意思,主要用于书面语。
接续方法,基本和「ない形」形同。需要注意的是,する---せぬ、ある---あらぬ。另外,い形容词也可以加ぬ,词干加からぬ。
例句:なければならぬ人。/不可缺少的人。
热心网友 时间:2023-11-18 15:23
でない和ではない的区别为指代不同、用法不同、侧重点不同,用法如下:
一、指代不同
1、でない:否则。
2、ではない:不是……
二、用法不同
1、でない:基本的な意味は「他」「他」「除去」「その他」です。「そうでなければ」「そうでなければ」という意味もありますが、日常の会话の中では、时には文章の中で强调の役割を果たすだけで、実际には别に新しい意味を加えていません。
2、ではない:「全然、全然」解をする时、形容词や副词を修饰する比较的な形式で、反対の意味を表します。noはまた、惊きや不幸が発生した时の惨呼を表します。
三、侧重点不同
1、でない:有强调”不是“的意义在里面。
2、ではない:ではない是でない的强调说法。
热心网友 时间:2023-11-18 15:23
でない是である的否定,ではない是でない的强调说法热心网友 时间:2023-11-18 15:24
你可以理解为意思是一样的。